不登校支援フォーラム2022開催します!

今年も愛媛県フリースクール等連絡協議会として不登校支援フォーラム2022を開催します。

今回は久々のリアル開催となります!

全国及び愛媛県における不登校の現状やフリースクールの紹介などをしながら、参加者と一緒に不登校について考えていきたいと思います。特別ゲストとして天山病院 小児科の小谷信行先生にもご参加いただきます。

場所松山市男女共同参画推進センター コムズ5階 大会議室
日時2022年11月20日(日)13:30~16:00
参加費無料
定員100名
※当初50名を想定していたが、希望者が多かったので100名に変更しました。
申込方法申込開始は10/24(月)18:00~です。
下記申込フォームよりお願いします。

11月の予定

こんにちわ(^^)!
フリースクールたんぽぽの綿毛の11月の予定表を貼り付けます。

①11/2琥珀糖作り・・・キラキラと輝く、まるで宝石のような「琥珀糖」。
外側はシャリッと、内側はくにゅっとして、なんとも不思議な食感が楽しいお菓子を作ります。

②11/10久万高原の由良野の森へ遠足・・・久万高原の山奥のブナの木の種を採取するために森に入り、
その後、由良野の森でご飯を食べて自然の中で火を起こしたり、森遊びを楽しみます。

③10/17山の上で焼芋&たき火・・・綿毛で収穫したさつまいもをたき火の中で炊いていただきます。

④墨でお絵描き・・・墨を使って創作漢字を考えたり、好きな絵を描いたり。
もちろん好きな字を書いてもOKです。自由に墨で遊んでみたいと思います。

※1・・・基本的には子どもたちと食事のメニューを決めて毎回作っています。