下記は2022年12月15日時点の、フリースクールたんぽぽの綿毛での「新型コロナウイルス感染防止対応」となります。
愛媛県や松山市における新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、下記の対応を行います。
(1)活動時の対策 ※スタッフも同様の対策を行います。
〇 部屋の分散 …部屋が密状態にならないよう人数を分散して過ごします。
〇 施設内の消毒 …お子様の登所前と帰宅後に行います。
〇 食事前の手洗い、机の消毒
★ マスクについて
屋内・屋外に関わらず着用は任意とし、本人の判断を尊重します。1人1人の心情や体調への影響を考慮し、着けるのも外すのも強制はいたしませんので、必ずしも全員マスク着用での活動にはならないことをご理解ください。
(2)保護者の方へお願い
○ 登所前にご自宅で検温をお願いします。
○ お子様に体調不良や下記の症状がある場合、登所を控えてください。
平熱+1℃前後の発熱(解熱後24時間)、嘔吐、下痢、咳、感染症が疑われる発疹等
○ 同居するご家族に体調不良や上記の症状がある場合も、同様の対応をお願いします。
【お子様、または同居するご家族に陽性者、濃厚接触者が出た場合】
○ 診断が出た時点で、必ず下記内容をご連絡ください。
いつから症状があるか、検査結果、今後の対応
○ お子様が陽性者、または濃厚接触者
→ 登所を控え、医療機関、保健所の指示に従ってください。
○ 同居するご家族が陽性者、または濃厚接触者
→ 自宅待機を指示された期間は登所を控えてください。
※with コロナの中でも子どもたちが笑顔で自分らしくいられる場所となれるよう、活動を続けていきたいと思います。改めて皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。