りんごが置いてあるのに気づいたAくん。
「オレうさぎりんごできるよ」と言って、みんなに剥いてくれました。
しかしやり始めると、こっそり「できると言ったのは嘘。普通の剥き方はできるんだけど」と言う彼。
じゃあ今教えたげるよ、やってみる?と聞くと「やる!」と言って、挑戦しました。
結果、(初めてにしては上出来だと思うけど)、本人の思うような仕上がりではなかった様子。
それでもAくんは、「ごめんオレ下手やけど」と言いながら、いびつなうさぎりんごをみんなにふるまいました。
この行動に、私はびっくり。
“できない自分”を自分で受け容れたこと、
“できない自分”を隠さずにみんなの前に出したことが、すごいなぁと思いました。
以前は、”できない自分”を受け容れられなかったAくん。
1つ失敗するたびにイライラして、やり方を教えようとしてくれる友達に怒鳴って、勝負に負けたことも認めなかったのにね。
強くなったなぁ



