2022.10.6綿毛日記

午後からスライムを作ったのですが、なぜか投げつける遊びに発展…
床や服がべちょべちょになり、片づけるのにめちゃくちゃ時間がかかりました。
「もー早く公園行こうよ!片づけなんかより遊ぶ方が大事でしょ!?」と言うAちゃん。
いやいや、投げたのあなたやけんね!?
…ということで、遊んだ後は責任をもって片づけることと、スライムは投げてはいけないということを学んだAちゃんでした。

なんとか片づけて、公園へ…と思ったら、畑で芋を掘り出すBくん。
もしもーし、もう出発するんですけど?
「だってやりたいもん」
そうか…先に公園行って、帰ってからやろうぜ…

公園につくと、みんなで鬼ごっこ。
「もう!なんで逃げるの!?」
君が鬼だからだよ。
「オレ休憩中やけん~」
さっきから水飲みすぎ!ずるいぞ!

帰ってからは約束の芋堀りをやって、わさびで罰ゲームごっこして、ホイップクリームでお絵かきして…
最後の最後まで遊び倒しました。スタッフは疲れました。(笑)

でも、子どもたちが楽しそうで何より。