2022.7.12綿毛日記

今日も色んな活動がありました。

初めて遊びに来た子が台湾のおやつを持ってきてくれました。
見慣れた日本のおやつのパッケージが台湾仕様になっていて、なんだか面白い。
ゼリーのほうは知らないメーカーだったけど、果物感が強くて美味しかったです。
午後にみんなでおやつとして頂きました。ありがとうございました。

畑のエダマメを収穫しました。
ちょっと収穫が遅くなっちゃったのか、殆どのエダマメに茶色い部分が。でも、中身はちゃんとエダマメでした。お店のエダマメにはない、味のある一品に。
収穫にはAちゃんとBくんが手伝ってくれました。虫が苦手だったのに、ありがとう!
その後、Aちゃんはお料理も手伝ってくれました◎

久々にペーパークラフトをしたCくん。
難しい所もあったけれど、折り方やテープの使い方、バッチリ。久々だけどちゃんと覚えていて、(去年沢山一緒に作ったもんね…)と少ししみじみしました(笑)
本当、作りはじめの時と比べるととっても上手。これからも、自分のペースでできることや好きなこと、見つけていってほしいな。

他にも射的をやった子がいたり、新たなゲームに挑戦した子がいたり。塗りたてのボンドが付いた作品(粘土)を持って帰った子も。(無事持って帰れたかな?)

明日はどんな日になるかな。

(いくみん)