今日は偶然が重なり、子ども1人に大人3人というおもしろい状況に。
友達がいないことにちょっぴりさみしさを感じながらも、他の子に気兼ねせず好きなことやり放題なスペシャルデー!
ボードゲーム、かるた、風船ドッジボール、宝探しごっこ、玉転がし、手作りホッケー、消しゴムバトル、パズル…次から次にやりたいことが出てきて、1日遊び倒しました。
お昼ごはんも、いつもはみんなの好き嫌いや昨日食べたメニューに左右されますが、今日は何でも選べる!ということで、好物のとんかつをリクエスト。
「めっちゃうまい!」「キャベツってシャキシャキしててうまいよね~」「俺ソースがあればごはん無限に食えるわ」と大満足でした。
***
新年度が始まって1ヶ月。
環境が変わったことで一歩踏み出した子もいますが、新しい環境ってわくわくする一方で、疲れることも多いですよね。(大人も…)
ちょっと疲れたとき、無理して頑張ると結局続かなくて、心が折れてしまうことも。一休みした方がリフレッシュできて、また頑張る元気もわいてきて、しなやかな折れない心が育っていくと思います。
新年度でお疲れの子どもたち(と大人たち)、今こそいっぱい遊んで、やりたいことをやろう!
(ゆみこ)



