2022.4.21綿毛日記

先日綿毛に、おもちゃのフェルト用ミシンが仲間入りしました。
先週Aちゃんが「これでミドリムシくんの服を作りたい!」と言っていたので、フェルトを買わなきゃと、週末に100均へ行った私。
何色かセットになったフェルトを「明るい色で、かわいいし、ピンク系かな♡」と選んだのですが、なんともう1人のスタッフも全く同じ物を買っておりました。笑
さらに先週話題に上がった羊毛フェルトのキットも、2人して同じシリーズを購入。こちらは違う内容のもので、すばらしいチームワーク!?です。

先週パリピ仕様にデコレーションしたミドリムシくん(パペット人形)の服は、派手めのピンクで作ることに。上手に縫えたけど、着せるときに引っ張ったら肩の縫い目が外れてしまいました。
「でもこういう服あるよね!」「パリピが着てそう!」と、肩出しファッションに変更。ハプニングをものともせず、おしゃれな服が完成しました。

羊毛フェルトは初めてだからと、1番簡単なニワトリくんを制作。ネットに数多のっている失敗作のようにならないかとドキドキしたけれど、経験者のサポートもあり、とってもかわいくできました。
(気になる方はぜひ「羊毛フェルト 失敗」で検索してみてください。私は嫌なことがあってもこれを見ると元気になれます。)
「来週も作る!」と意気込むAちゃん。次もかわいくできるといいね♪

(ゆみこ)