2022.4.20綿毛日記

昨日とはうってかわって、大人数で過ごした1日でした。

午前中にやったボードゲームのalgo。やったことあるAちゃんから教わって、4人で挑戦!
シンプルなルールだけど推理するのが楽しいゲームでした。 Aちゃんの推理力が素晴らしかった。

お昼の後には庭で化石発掘!
シリーズ経験者のBくんと、初参加3人の計4人で化石調査をしました。
途中誰が化石を掘るか?で揉めた調査員たち。時には協力、時には衝突しつつ、3つの化石を掘り出しました。

化石の後には公園にGO。
今日は鬼ごっこ、だるまさんが転んだ、かけっこなどで遊びました。「だるまさんが転んだ」では途中からルールが「言われたポーズをする」に変わり、「スマホになった!」「モデルになった!」…と色んなだるまさんが登場しました(笑)
鉄道関連多めで指定するのはやっぱりCくん。指定のポーズへのこだわりが強いのはAちゃん。う~ん、個性が出てるなぁ。

人がたくさんいるとトラブルも起こりやすいです。でもその分自分にないアイデアが発見できて楽しいですね。

たくさん見て、たくさん学べよ~。(私も…)

(いくみん)