年内最終日。
今日は、綿毛の運営母体である松山冒険遊び場がやっている、年末の餅つきに参加してきました。
松冒の他事業(キャンプや釣りイベント等)のスタッフさんや、山の草刈りを手伝ってくださっている方々、
さらに他のフリースクールさんも呼んでみたりして、普段の綿毛では見ることのない大人数!
餅米は松前町のときファームの常盤さんからいただきました。無農薬、無化学肥料の農業に力を入れておられる方で、綿毛では普段の昼食にもこちらの”なのはな米”を購入しています。
たくさんの方に関わっていただいていることに感謝しながら、みんなでわいわい、楽しい時間を過ごしました。
・大きなかけ声で餅つきをはりきる子
・和菓子大好き、あん餅をたくさん食べた子
・なぜか竹の平均台にはまってずっと挑戦してる子
・お餅食べなーい、餅つきもしなーいと、ひたすら山の斜面でそり遊びをした子
・斜面をどこまでも登っていく子
・他のフリースクールの子たちと馴染みすぎててそっちの参加者かと間違えそうだった子
いつもながらフリーダムな綿毛メンバーなのでした。
来年も楽しい活動がたくさんできますように!
○●クラウドファンディング挑戦中●○
多くの方に応援していただき感謝しています。
期限は本日12/25の24時まで。残り9時間になりました!
子どもの居場所を守り、多様な学びを提供するために、ご支援やSNSでのシェアでご協力いただけると幸いです。
https://camp-fire.jp/projects/view/434009
(ゆみこ)



