今日は綿毛の裏山で焚き火チャレンジ!
お昼ごはんの焼きそばと、おやつの焼き芋用に2つ火を起こします。
野外活動では必ずごはんの火を担当してくれるAくん。
今日の焚き火も楽しみにしていたのですが、思うように火が着きません。
様子を見に来た他の子に「やったげようか?」と言われたけれど、「やめて!自分だけでやりたい!」と、自分の思いをしっかり伝えます。
スタッフの助言も得ながら最後まで1人でやりとげ、無事においしい焼きそばができあがりました。
BちゃんとCちゃんは最初焚き火にそれほど興味なさげ。
しかも「焼きそばも焼き芋も好きじゃないから食べない」。今日の活動、何するんだろう…
でも、マッチを1人1箱渡されるとBちゃんのやる気スイッチがオン。Bちゃんがやるのを見てCちゃんも挑戦します。
焼きそばも、焼いてるのを見てたらおいしそうで「やっぱ食べる!」とBちゃん。そしてCちゃんも。
山になっているざくろも(以下同文)
焼き芋は先にCちゃんがトライして、Bちゃんもそれに続きます。
「おいしい~今日来てよかったぁ」の言葉にスタッフも笑顔。
最後にざくろをお土産に持って帰るとCちゃん。Bちゃんはもちろん「僕も!」
今日初めて会った2人、年も違いますが、お互いに刺激し合ういい仲間です。
(ゆみこ)



