2021.7.7綿毛日記

七夕🎋の今日はみんなで外でそうめん流し。
山で竹を取って、割って、節をとって…
器も箸も、全部手づくりでした。
暑い中だったけど楽しかったね!
隣に住んでいる子も飛び入り参加で、みんなでわいわい、なんとも夏らしい1日でした。
七夕なので大きな笹もとって、願いごとを。
みんなやりたいこと、叶えたいことがたくさんです。みんなの願いごとが叶いますように。

今日は水曜日恒例のデッサン教室も。最初はのどかな景色を描いていたのに、いろいろとおしゃべりしながら描いていくうちに炎や雷や荒波が現れて大爆発も起きました。笑
イメージがどんどんふくらんで、たくさん描き足していくのが楽しい。
自然の景色はなるべく細かいデコボコを意識するとリアルに描けます。ほかにも、透視図法のちょっとした技も学びました。どんどんレベルアップしています。

(みっきー)