2021.5.27綿毛日記

月1の釣りの日なのに、残念ながらなかなかの大雨。
…先週のピザ作りの話を読んだ方はおわかりかと思いますが、今日も雨の中、決行してまいりました!
先週と違うのは、スタッフだけでなく子どもからも「雨でも行きたい!」の声があがったこと。しかもそれは、あまりそんなことを言いそうにない、綿毛ではまだまだ大人しい女の子でした。
そんな風に活発な一面があったこと、それをスタッフに開示してくれたこと、すごく嬉しかったです。

大雨の中、テントの下では、大好きな”ずとまよ”の音楽を流しながら、バケツのドラムを叩く女の子。
その傍らにはノリノリで踊る男たち。
「カッパは着ん!」とびしょ濡れになっていた男の子も、さすがに寒いと戻ってきたのに、着替えを忘れて踊り出します。
外の暗い風景とは真逆の陽気な時間が流れる空間、とってもすてきでした。

一方堤防では、なんと初めてのタイを釣り上げました。しかも2匹!
「見せて!」「触らせて!」「写真撮って!」と、他の遊びをしていた人もわらわら集まり大興奮です。
今回は他にもメバルやキス等、今まであまり見なかった魚がいろいろ釣れました。雨のおかげだったのかな?

「こんな雨の中釣りに出かけるのは俺たちぐらいや」
きっとその通りです。
雨の海、楽しかったね!

(ゆみこ)