10月28日午前中は昨日のサツマイモ収穫の続きをしました。ひとつのつるにたくさんお芋がくっついて出てきました。芋づる式とはまさに。昨日の収穫でつるだけとれたのか、芋だけが埋まっているのもあって宝探しみたい。今日も大収穫です。外でお芋を掘っていると、フリースクールに興味を持っていただいた方が、親子で見学にいらっしゃいました。歳下の男の子、仲良くなりたいね。お昼は昨日に引き続き軍艦巻き。アジを捌くのが上手になって、「ジャーン!」と嬉しそうに見せてくれました。畑でとれたネギも混ぜて、今日もおいしいお寿司ができました。ごはんを食べたらスイートポテトづくり。時間がない!と言いながら料理に大忙しです。見学に来てくれた子も「おいしい!」と食べてくれました。今日は中学生も電車や徒歩で遠いところから1人で来れました。元気な姿を見られると安心します。挑戦したり集中したりのんびりしたりはしゃいで盛り上がったり。それぞれが安心して、自分らしさを伸ばせる場所を、つくっていけたらと思います。




